おっす。にしじまんです^^
前回に引き続き、智光山公園の楽しみ方Part2です。
智光山公園ではふたつの釣りが楽しめます!
ひとつはへらぶな釣り!
こちらは、ガチ勢がゴザを引いて一日中楽しんでます笑
しかし、ガチ勢と同時に、智光山公園では、
初心者も楽しめる釣りが用意されております!
それがこちら!きんぎょ釣り!
1人1時間500円で、30分なら300円。
リーズナブルな価格で気楽に釣りできるのが嬉しいですね^^
しかし、たかがきんぎょ、されどきんぎょ。
きんぎょには似つかわしくないほど立派なお池で釣りができます笑
まず、受け付けで費用を支払ったら、釣ざおを受け取ります^^
そして、餌のつけ方を教えてもらえば、はいOK。
シロウトでも、子どもでもできるお手軽釣りです^^
池をのぞくとたくさんのきんぎょの魚影が・・・。
これは、、、釣れそうだぞ・・・(ゴクリ)
糸を垂らして・・・
ふぃいいいっしゅゆゆううう!
きんぎょから釣り針をとってあげれば、はいOK。
コツをつかめば、
ほいほい釣れるみたいですが、
僕は最初のビギナーズラックをのぞいて、
2匹目を釣るまでにかなり時間がかかりました・・・。
たかがきんぎょ、されどきんぎょ。
釣りは待ち時間じゃなく、
釣ってるときが釣りだよね!という方にはオススメです^^
初心者でも楽しめるので、ファミリーやカップルもお気軽にどうぞ~♪